作った理由
このロボットは、マインドストームのアプリケーションの中の組み立てガイドに載っている象をモデルにして作りました。象の足を動かすのが難しかったのでタイヤに変えました。
工夫した所
今回スクラッチを使ってパソコンで遠隔操作ができることを知って、パソコンをコントローラーにしたらどうかなと思ったのでプログラムを組みました。
パソコンで十字キーの上キーを押すと前進、下キーで後進です。 鼻を動かすときはXキーで掴み、Zキーで離します。
教育版 レゴ® マインドストーム® EV3で作った色々なロボットを記録のために公開しています。
このロボットは、マインドストームのアプリケーションの中の組み立てガイドに載っている象をモデルにして作りました。象の足を動かすのが難しかったのでタイヤに変えました。
今回スクラッチを使ってパソコンで遠隔操作ができることを知って、パソコンをコントローラーにしたらどうかなと思ったのでプログラムを組みました。
パソコンで十字キーの上キーを押すと前進、下キーで後進です。 鼻を動かすときはXキーで掴み、Zキーで離します。